大牟田市議会 > 2018-09-03 >
09月03日-01号

  • "◯請願等調整委員会-請願"(/)
ツイート シェア
  1. 大牟田市議会 2018-09-03
    09月03日-01号


    取得元: 大牟田市議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-19
    平成30年  9月 定例会(第500号)          平成30年度大牟田市議会第2回定例会会議録---------------------------------------             平成30年9月3日---------------------------------------        平成30年度大牟田市議会第2回定例会議事日程(第1号)             平成30年9月3日             午後1時30分 開会◯諸般報告日程第1 会期の決定日程第2 会議録署名議員指名日程第3 議員派遣報告日程第4 議案第14号~同第31号、報告第9号~同第15号上程(25件) 議案第14号 平成29年度大牟田一般会計決算の認定について  同 第15号 平成29年度大牟田国民健康保険特別会計決算の認定について  同 第16号 平成29年度大牟田介護保険特別会計決算の認定について  同 第17号 平成29年度大牟田後期高齢者医療特別会計決算の認定について  同 第18号 平成29年度大牟田病院事業債管理特別会計決算の認定について  同 第19号 平成29年度大牟田水道事業会計決算の認定について  同 第20号 平成29年度大牟田公共下水道事業会計決算の認定について  同 第21号 平成30年度大牟田一般会計補正予算  同 第22号 平成30年度大牟田国民健康保険特別会計補正予算  同 第23号 平成30年度大牟田介護保険特別会計補正予算  同 第24号 平成30年度大牟田後期高齢者医療特別会計補正予算  同 第25号 大牟田市制100周年記念事業基金条例を廃止する条例の制定について  同 第26号 大牟田手数料条例の一部を改正する条例の制定について  同 第27号 大牟田特別会計条例の一部を改正する条例の制定について  同 第28号 大牟田家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について 議案第29号 請負契約の締結について(大牟田高泉市営住宅(2期)新築工事)  同 第30号 請負契約の締結について(大牟田高泉市営住宅(2期)新築に伴う管設備工事)  同 第31号 過疎地域自立促進計画の変更について 報告第9号 平成29年度大牟田一般会計予算継続費の精算について  同 第10号 平成29年度大牟田健全化判断比率について  同 第11号 平成29年度大牟田水道事業会計資金不足比率について  同 第12号 平成29年度大牟田公共下水道事業会計資金不足比率について  同 第13号 地方独立行政法人大牟田市立病院事業報告について  同 第14号 地方独立行政法人大牟田市立病院の平成29年度における業務実績に関する評価結果について  同 第15号 地方独立行政法人大牟田市立病院の第2期中期目標の期間における業務実績に関する評価結果について     (提案理由説明)---------------------------------------本日の会議に付した事件     (議事日程のとおり)---------------------------------------出席議員名             1番  古庄和秀議員             2番  平山光子議員             3番  北岡あや議員             4番  塩塚敏郎議員             5番  城後徳太郎議員             6番  中原誠悟議員             7番  山口雅夫議員             9番  平嶋慶二議員             10番  森田義孝議員             11番  橋積和雄議員             12番  今村智津子議員             13番  島野知洋議員             14番  田中正繁議員             15番  森 竜子議員             16番  徳永春男議員             17番  松尾哲也議員             18番  高口講治議員             19番  大野哲也議員             20番  三宅智加子議員             21番  平山伸二議員             22番  森  遵議員             23番  塚本二作議員             24番  光田 茂議員             25番  境 公司議員欠席議員名             なし---------------------------------------説明のため出席した者             中尾昌弘   市長             甲斐茂利   副市長             坂田昌平   副市長            企画総務部             井田啓之   部長             吉田尚幸   調整監             鴛海 博   契約検査室長             藤丸直也   総合政策課長             高口雅実   財政課長             冨安 徹   人事課長            市民部             甲斐田みゆき 部長             城戸智規   調整監            市民協働部             中村珠美   部長             中島敏信   調整監            産業経済部             副枝 修   部長             黒田省二   調整監            都市整備部             末藤隆生   部長             米崎好美   調整監            環境部             岡田和彦   部長             伊豫英樹   調整監            保健福祉部             大久保徳政  部長             池田武俊   健康福祉推進室長            消防本部             馬場邦弘   消防長             甲斐真治   消防署長            企業局             松田雅廣   企業管理者             松崎伸一   局長            教育委員会             安田昌則   教育長             大迫孝博   事務局長---------------------------------------事務局職員出席者             中園和彦   局長             平野裕二   次長             前田浩孝   主査             松尾英樹   書記             谷川秀和    同             戸上和弘    同             内野 明    同---------------------------------------                              午後1時30分 開会 ○議長(境公司)  定足数に達しておりますので、これより平成30年度市議会第2回定例会を開会いたします。 本日の議事日程は、お手元に印刷配付のとおりであります。御了承願います。 議事に入ります前に、諸般の報告を行います。 先般、今泉裕人議員から、一身上の都合により、8月31日をもって議員を辞職したい旨の願い出がありましたので、地方自治法第126条の規定に基づき、8月31日これを許可いたしました。 以上、諸般の報告を終わります。 それでは、これより議事に入ります。---------------------------------------                              午後1時30分 開議 △日程第1 会期の決定 ○議長(境公司)  日程第1、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。 本定例会の会期につきましては、議会運営委員会の御決定どおり、本日から9月27日までの25日間と定めたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(境公司)  御異議なしと認めます。 よって、そのように決定いたしました。 つきましては、その間の議事運営は、お手元に印刷配付会期日程表のとおり取り運びたいと存じますので、御協力をお願いいたします。     平成30年度大牟田市議会第2回定例会会期日程月日曜本会議委員会摘要9.3月開会(13:30) ◯諸般の報告 ◯会期の決定 ◯会議録署名議員の指名 ◯提案理由説明 ◯広報広聴委員会広報部会(散会後)4火休会 ◯議案熟読水休会 ◯議案熟読 ◯請願提出期限木休会 ◯議案熟読 ◯意見書案等提出期限7金開議(10:00) ◯質疑・質問 ◯請願等調整委員会-請願 ◯議員派遣申出書提出期限土休会 ◯休日9日休会 ◯休日10月開議(10:00) ◯質疑・質問11火開議(10:00) ◯質疑・質問 ◯常任委員会付託 ◯請願等調整委員会-意見書案等12水休会開議(10:00)◯常任委員会審査13木休会 ◯報告書起草14金開議(13:30) ◯議会運営委員会 ◯常任委員長報告・採決 ◯決算特別委員会設置・付託 ◯決算特別委員会(散会後) ◯広報広聴委員会広報部会決特委終了後)15土休会 ◯休日16日休会 ◯休日17月休会 ◯休日18火休会開議(10:00)◯決算特別委員会審査19水休会開議(10:00)◯決算特別委員会審査20木休会開議(10:00)◯決算特別委員会審査21金休会開議(10:00)◯決算特別委員会審査 ◯起草委員会22土休会 ◯休日23日休会 ◯休日24月休会 ◯休日25火休会 ◯起草委員会26水休会 ◯起草委員会27木開議(13:30) ◯起草委員会
    ◯議会運営委員会 ◯決算特別委員長報告採決--------------------------------------- △日程第2 会議録署名議員の指名 ○議長(境公司)  次に日程第2、本定例会の会議録署名議員を指名いたします。              6番 中原誠悟議員              21番 平山伸二議員 以上の両議員を指名いたします。--------------------------------------- △日程第3 議員派遣報告 ○議長(境公司)  次に日程第3、議員派遣報告を議題といたします。 お手元に印刷配付議員派遣報告一覧表のとおり、議長において決定し、議員を派遣いたしましたので、御報告申し上げます。          議員派遣報告一覧表   (大牟田市議会会議規則第100条第1項ただし書きの適用による派遣)派遣議員会派名等目的場所期間森竜子議員地域への議会報告会案内市内明治町(明治町集会所)平成30年7月10日橋積和雄議員地域への議会報告会案内大牟田総合福祉センター平成30年7月11日平嶋慶二議員地域への議会報告会案内大牟田市立中友小学校平成30年7月12日高口講治議員地域への議会報告会案内市内大字歴木高取団地公民館)平成30年7月12日中原誠悟議員地域への議会報告会案内市内諏訪町(天領校区コミュニティセンター)平成30年7月12日橋積和雄議員地域への議会報告会案内大牟田市立白川小学校平成30年7月12日三宅智加子議員地域への議会報告会案内大牟田三池地区公民館平成30年7月12日田中正繁議員地域への議会報告会案内大牟田吉野地区公民館平成30年7月12日森竜子議員地域への議会報告会案内大牟田手鎌地区公民館平成30年7月12日徳永春男議員地域への議会報告会案内市内大字倉永倉永校区コミュニティセンター)平成30年7月12日光田茂議員地域への議会報告会案内大牟田駛馬地区公民館平成30年7月13日塚本二作議員地域への議会報告会案内大牟田市立羽山台小学校平成30年7月13日今村智津子議員地域への議会報告会案内市内大字上内上内校区コミュニティセンター)平成30年7月13日森遵議員地域への議会報告会案内市内大正町(大正校区コミュニティセンター)平成30年7月14日高口講治議員地域への議会報告会案内市内大字久福木銀水校区コミュニティセンター)平成30年7月17日徳永春男議員地域への議会報告会案内大牟田勝立地区公民館平成30年7月18日中原誠悟議員地域への議会報告会案内大牟田三川地区公民館平成30年7月18日大野哲也議員地域への議会報告会案内大牟田勝立地区公民館平成30年7月20日森遵議員地域への議会報告会案内大牟田市立大牟田中央小学校平成30年7月20日今村智津子議員 大野哲也議員 北岡あや議員口講治議員 島野知洋議員 城後徳太郎議員 田中正繁議員 塚本二作議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 橋積和雄議員 平嶋慶二議員 平山伸二議員 平山光子議員 古庄和秀議員 松尾哲也議員 三宅智加子議員 森竜子議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田市立大正小学校平成30年8月1日今村智津子議員 北岡あや議員口講治議員 島野知洋議員 城後徳太郎議員 田中正繁議員 橋積和雄議員 平山伸二議員 平山光子議員 古庄和秀議員 光田茂議員 森遵議員 森竜子議員 森田義孝議員議会報告会開催大牟田手鎌地区公民館平成30年8月2日大野哲也議員 北岡あや議員口講治議員 境公司議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 田中正繁議員 徳永春男議員 松尾哲也議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田吉野地区公民館平成30年8月3日今村智津子議員 大野哲也議員 北岡あや議員 島野知洋議員 田中正繁議員 塚本二作議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 橋積和雄議員 平嶋慶二議員 平山伸二議員 平山光子議員 古庄和秀議員 三宅智加子議員 森遵議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田労働福祉会館平成30年8月7日大野哲也議員 北岡あや議員口講治議員 島野知洋議員 塚本二作議員 徳永春男議員 中原誠悟議員 橋積和雄議員 平嶋慶二議員 平山伸二議員 平山光子議員 三宅智加子議員議会報告会開催大牟田三池地区公民館平成30年8月17日今村智津子議員 北岡あや議員口講治議員 境公司議員 塚本二作議員 平山伸二議員 古庄和秀議員 松尾哲也議員 光田茂議員 三宅智加子議員 森遵議員 森田義孝議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田勝立地区公民館平成30年8月20日今村智津子議員口講治議員 境公司議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 田中正繁議員 塚本二作議員 平山伸二議員 松尾哲也議員 三宅智加子議員 森遵議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田駛馬地区公民館平成30年8月22日今村智津子議員 北岡あや議員 境公司議員 城後徳太郎議員 橋積和雄議員 平嶋慶二議員
    平山伸二議員 古庄和秀議員 光田茂議員 三宅智加子議員 森遵議員 森竜子議員 森田義孝議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田総合福祉センター平成30年8月23日今村智津子議員口講治議員 境公司議員 塩塚敏郎議員 城後徳太郎議員 田中正繁議員 平嶋慶二議員 平山伸二議員 松尾哲也議員 三宅智加子議員 森竜子議員 山口雅夫議員議会報告会開催大牟田三川地区公民館平成30年8月25日--------------------------------------- △日程第4 議案第14号~同第31号、報告第9号~同第15号上程(25件) ○議長(境公司)  最後に日程第4、議案第14号平成29年度大牟田一般会計決算の認定についてから同第31号過疎地域自立促進計画の変更について、及び報告第9号平成29年度大牟田一般会計予算継続費の精算についてから同第15号地方独立行政法人大牟田市立病院の第2期中期目標の期間における業務実績に関する評価結果についてまでの25件を一括議題として、市長に提案理由の説明を求めます。中尾市長。     〔中尾昌弘市長 登壇〕 ◎市長(中尾昌弘)  本日、平成30年度市議会第2回定例会を招集いたしましたところ、議員各位には、公私とも御多用の中御出席いただき、厚く御礼申し上げます。 議案の説明をいたします前に、大牟田市日中友好促進会議の主催、本市の共催により、実施いたしました日中友好第十次大牟田大同両市友好都市交流市民訪中団派遣事業について、御報告をさせていただきます。 御承知のように、本市は、昭和56年に中国大同市と友好都市を締結しており、今年で37周年を迎えたところであります。また、今年は、日中平和友好条約が締結されて40周年の記念すべき年でもあります。 友好都市を締結して以来、友好親善、スポーツ、教育などの文化交流を初め、環境技術環境教育都市緑化といった分野での研修員受入れ専門家派遣など、幅広い分野にわたり国際交流国際協力を深めながら、良好な関係を築いてまいりました。 また、昨年、本市の市制施行100周年記念式典の際には、劉振国常務副市長を初め、6名の大同市人民政府代表団に御列席いただき、一緒に100周年をお祝いいただきました。その際、友好交流に関する協議を行い、大同市側より、平成30年に大牟田市訪中団の招請意向が示されたところであります。 この招請を受け、今回、8月19日から25日までの7日間の日程で、市議会や行政を初め、公募の市民の皆様、総勢19名による訪中団を編成し、中国を訪問してまいりました。 中国滞在中は、大同市人民政府への表敬訪問を行いますとともに、大同市人民政府主催歓迎行事に参加するなど、短い滞在期間の中で、盛りだくさんの友好交流を行ってまいりました。 特に、大同市人民政府への表敬訪問におきましては、武宏文市長を初め多くの方々に心からの歓待をいただくとともに、新たに医療介護分野における交流を盛り込んだ友好交流に関する協議記録書への調印を行うなど、今後の友好関係の発展的な継続を確認してきたところであります。 このように、私自ら大同市を訪問し、武宏文市長と直接お会いできたことは、両市の友好都市交流への強い決意を示すものとなり、今後の友好都市交流をお互いが確認する大変良い機会になったと思っております。 これまで、本市と大同市とで築いてまいりました良好な友好の基盤を礎として、今後も、両市がともに発展してまいりますことを大いに期待するものであります。今後とも皆様の一層の御支援、御協力をお願い申し上げ、簡単ではありますが報告とさせていただきます。 引き続きまして、議案等の概要について御説明いたします。 この議会に提出いたしました議案等は25件でありますが、その内訳は、決算の認定に関する議案7件、予算議案4件、条例議案4件、請負契約の締結に関する議案等3件及び一般会計予算継続費の精算に関する報告等7件であります。 まず、予算議案のうち一般会計補正予算について御説明いたします。 歳出の主なものにつきましては、29年度に過剰に交付されていた国県等支出金の返還金をそれぞれの費目で計上いたしております。 民生費におきましては、国の補助事業を活用し、地域包括支援センターが収集した高齢者等が地域で暮らしていく上でのさまざまな課題等の整理・分析をするとともに、これらの解決に向けて、地域住民や商店、企業などとの協働により地域全体で支えていく手法等について調査・研究をし、地域包括ケアシステムの実現に向けた体制づくりを行うため、所要の経費を計上いたしております。 また、生活保護法の一部改正に伴い、生活保護世帯の子どもの大学等への進学を支援するため、一時金として進学準備給付金を支給することとされたことから、当該給付金に係る経費を計上いたしております。 商工費におきましては、絵本ギャラリーの整備に向け、ガバメント・クラウド・ファンディングを活用することとし、所要の経費を計上いたしております。 教育費におきましては、天領小学校において、児童数の増加に伴い31年度から普通教室が不足することが見込まれますことから、特別教室普通教室に改修するための経費を計上いたしております。 また、大阪北部地震ブロック塀の倒壊による事故が発生しましたことから、安全性を考慮して、生涯学習支援センター等複合施設等ブロック塀の撤去及び改修に要する経費を計上いたしております。 災害復旧費におきましては、6月から7月にかけての豪雨により、土木施設について市道川原2号線の法面等が、農林水産施設について農道中原田・保口線の法面等が崩壊するなどしたため、復旧に要する経費を計上いたしております。 諸支出金におきましては、29年度決算に伴う剰余金が確定しましたことから、その2分の1を財政調整基金に積み立てることといたしております。 歳入におきましては、市制100周年記念事業の終了に伴い、大牟田市制100周年記念事業基金を廃止し、残金を一般会計に繰り入れることといたしております。併せて、大牟田市制100周年記念事業実行委員会の解散に伴い、残余の財産について、市に返還されたことから、返還金を計上いたしております。なお、これらの繰入金及び返還金につきましては、おおむた100若者未来応援基金に積み立てて活用することといたしております。 これらの結果、財源に不足が生じましたことから財政調整基金を2億1,649万9,000円繰り入れることといたしております。 以上のほか、指定寄付といたしまして、おおむた100若者未来応援基金株式会社坂口建設産業から10万円、株式会社新みなとから10万円、有明商事株式会社から100万円、有明生コンクリート株式会社から100万円、大牟田市役所主査会から10万円、そのほか株式会社ダイワ大牟田ガスリビング株式会社大牟田瓦斯株式会社九州ガス圧送株式会社株式会社福岡銀行大牟田支店ほか2社からもそれぞれ御寄付いただいております。 また、絵本ギャラリー整備のため、動物園ゆめ基金に大牟田中央ライオンズクラブ大牟田ライオンズクラブ及び瀬高ライオンズクラブから10万円を御寄付いただきましたので、その御厚意にお応えすることといたしております。 以上、補正の概要について御説明いたしましたが、この結果、補正額は4億3,670万3,000円の増額となり、補正後の一般会計予算は550億1,982万5,000円となります。 なお、財源につきましては、国庫支出金県支出金財産収入、寄付金、繰入金、繰越金、諸収入及び市債を計上いたしております。 債務負担行為につきましては、業務委託契約解約等事件に関する成功謝金のほか、資源回収等業務委託に係るもの2件、教育委員会事務局システム構築改修業務委託等に係るもの3件及び消防自動車の購入に係るもの1件について設定するものであります。 地方債につきましては、借入予定額に合わせて補正を行うものであります。 次に、特別会計補正予算について御説明いたします。 国民健康保険特別会計及び後期高齢者医療特別会計におきましては、29年度の決算に基づき剰余金等について調整を行うものであります。 介護保険特別会計におきましては、介護保険事業勘定においては、29年度の決算に基づき剰余金、返還金等について調整を行っております。 また、手鎌地区地域包括支援センターを受託している事業者から本年10月以降の受託ができないとの申入れがありましたことから、当該センターを直営とすることとし、所要の経費を計上するとともに、介護サービス事業勘定を新たに設置し、当該センターで行う介護予防支援事業に係る経費やそれに伴う収入について計上いたしております。 以上が予算議案の概要であります。 決算の認定に関する議案7件につきましては、29年度の一般会計、各特別会計、水道事業会計及び公共下水道事業会計の決算の認定に関する議案であります。 次に、条例議案について、御説明いたします。 市制100周年記念事業基金条例の廃止につきましては、先に御説明いたしましたとおり、市制100周年記念事業が終了したため、大牟田市制100周年記念事業基金を廃止するものであります。 手数料条例の一部改正につきましては、建築基準法の一部改正に伴い、建築物の敷地と道路との関係の建築認定申請手数料及び使用期間が1年を超える仮設建築物建築許可申請手数料を徴収するとともに、関係規定の整備を図るものであります。 特別会計条例の一部改正につきましては、先に御説明いたしましたとおり、介護保険特別会計のうち介護サービス事業を目的とする介護サービス事業勘定を設置するためのものであります。 家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正につきましては、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の一部改正に伴い、関係規定その他所要の規定の整備を図るものであります。 以上が条例議案の概要であります。 次に、請負契約の締結に関する議案等3件につきましては、高泉市営住宅(2期)新築工事及び高泉市営住宅(2期)新築に伴う管設備工事に係る請負契約の締結に関する議案2件及び過疎地域自立促進計画の変更に関する議案1件であります。 最後に、報告7件につきましては、一般会計予算継続費の精算に関する報告、29年度の本市の健全化判断比率並びに水道事業会計及び公共下水道事業会計に係る資金不足比率に関する報告並びに地方独立行政法人大牟田市立病院の29年度の事業報告、29年度における業務実績に関する評価結果及び第2期中期目標の期間における業務実績に関する評価結果の報告であります。 以上が提出議案の概要であります。 何とぞ、御審議の上、御協賛くださいますようお願い申し上げます。 ○議長(境公司)  お諮りいたします。 以上で、本日予定された議事を終わりましたので、本日はこれにて散会したいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(境公司)  御異議なしと認めます。 つきましては、次の本会議は9月7日、午前10時から会議を開き、質疑質問を行うことになっておりますので、御承知おき願います。 それでは、本日はこれをもって散会いたします。                              午後1時48分 散会---------------------------------------...